ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のんちゃんはキャンプです。

キャンプの思い出を残そう。

なにごとも

   

あきらめたらイカン






喘息気味の妻が病院へかよって治そうと奮闘中。

いつもなら

「毎年、冬はこんなもん」

と言ってたのに。

今年はちょっと違う。

なぜなら、



年越しキャンプに行くかもしれないから(*≧д≦)



キャンプ始めて4年目にして初めての年越しキャンプ。

ただし

・予定外の出費があったので比較的安いところ

・ストーブあるけど心配なので標高低いところ

・咳がひどいと周りにご迷惑だから行かない

という条件付き。



最後の条件はノンちゃんが付けたんだけど、妻の方が年越しキャンプに行く気まんまんで、最後の条件をクリアしようとしているみたい。

妻の努力に報いるためにキャンプ場のリサーチをしなくては( ゚ロ゚)!!



このブログの人気記事
おすすめキャンプ飯は
おすすめキャンプ飯は

みんな大好きKEEN
みんな大好きKEEN

最新記事画像
家族みんなで
我が家史上最
3時間
ファミキャンび
買ってしまっ
きもちい
最新記事
 家族みんなで (2019-05-22 14:59)
 我が家史上最 (2019-05-21 15:24)
 3時間 (2019-05-20 21:29)
 ファミキャンび (2019-05-18 19:30)
 二転三 (2019-05-13 18:59)
 トレイルスカウトの (2019-05-10 16:15)



この記事へのコメント
おはようございます。

奥様との年越しキャンプいいですね。
我が家も子供が大きくなったら夫婦で行きたいです。
テントで食べる年越しそばとか美味しそう♪
そのためにも体調整えないといけませんね。

マサカリマサカリ
2019年12月02日 11:27
マサカリ様

こんにちは(^_^)

初めての年越しキャンプですが、妻だけではなく子供の体調もあるのでなかなか難しいかなぁ(^_^;)と思っています。

12月中旬まで様子を見て、喘息が良くなってきたらキャンプ場の予約をしようかなというところです。

miiomiio
2019年12月05日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
なにごとも
    コメント(2)